Introduction
ワンちゃんの皮膚は、人の5分の1しかありません。
人とワンちゃんの皮膚の違いをきちんと理解し
その特有な症状や変化を見逃さないことが大切だと思います。
食事の見直しからはじめ、保湿が必要なのか?脱脂が必要なのか?を見極めて
ワンちゃんに合ったスキンケアを取り入れます。
時間はかかりますが、日々のケアでワンちゃんの身体は変化してきます。
スキンケアを成功させるためには、洗浄や保湿などの外からのスキンケアと
栄養管理や環境管理などの内からのスキンケアなど
複数のスキンケアを組み合わせて取り組むことが大事だと考えます。
Shampoo&Treatment
エルブローズバグアウトシャンプー
ヒアルロン酸の約2倍の保水力を持つリピジュアなどの保湿成分を配合することで、現代の乾燥しやすい犬達の皮膚はしっとり、被毛はふんわりと洗い上げ、コンディショナーなしでも艶やかに仕上げます。
犬にとって春夏は危険な季節…..。ノミダニに関しては1年中付く可能性があるのでエルブローズバグアウトシャンプーは高保湿でいて、年間を通して使えるバグアウトシャンプーとして初めてのご提案をいたします。
仕上がりはエルブローズシリーズらしいリッチなローズの香りに包まれます。
皮膚や被毛に必要な潤いは残しながら、皮脂など汚れを優しく安全に取り除きフケやかゆみを抑えます。
リペアリングローズスパマスク
現代の犬たちの皮膚と被毛を科学しリペアを促すクリーミースパマスク。リッチなローズの香りで愛犬もオーナーさんもリラックス効果が期待できます。
補修成分ぺリセア、ヒアルロン酸の2倍以上の保湿力を持つリピジュアなどを配合。
これまでの犬用パック剤は被毛が重くカットがしにくくなるものが多く、カット犬には不向きだったのですが、
リペアリングローズスパマスクは潤いながらふんわり軽い仕上がりになります。
エアコンに一年中さらされる現代の犬たちの慢性病である皮膚の乾燥を防ぐ事で、根本から切れにくくもつれにくい強い被毛を育てます。フルコートで被毛を長く伸ばしたい犬種にもオススメです。
トリミングの流れ
① ご来店・カウンセリング
・オーナー様には一度ご帰宅していただき、トリミングが終わり次第ご連絡致します。
② トリミング
・グルーミング(足裏のバリカン・爪切り・耳そうじ・ブラッシング)
・必要があればクレンジング、シャンプー、ブロー
・全身カットor足回りのカット
③ ご連絡・お迎え
・お土産のオヤツをもらってご帰宅♪